お正月が終わったと思ったら、もう街はバレンタイン!
はやいですねー!
私は学生時代は毎年作っておりました。
社会人になってからも彼氏には手作り。
高級チョコは買いますが、もちろん自分用*(^o^)/*w
日本のチョコレートの消費の約半分がこのバレンタイン期間だそうですよ。
そう考えると、バレンタイン、、、すごすぎます!
そりゃあ、あれだけのブランドのチョコが各百貨店に並ぶわけですねー。
どれもこれも可愛くて綺麗!
チョコ自体が可愛いのはもちろん、ラッピングがたまらないっ!
どれもこれもキラッキラしてて美味しそうだから、迷っちゃいます。
Bruyerre(ブリュイエール)
【バレンタインデー届け専用】ブリュイエール ハート 6
税込2,160円
2016年新発売のハート缶は、鮮やかなピンクと、新ロゴマークが特徴!
ベルギー国旗のカラーをイメージしたハート型のショコラは、甘酸っぱい「ラズベリー・ハート」、濃厚な味わいの「マンゴー・ハート」、そして新フレーバー、ダークチョコレートと塩キャラメルのバランスが絶妙な「キャラメル・ハート」を詰め合わせた3種類のアソートです。
バレンタイン、やっぱり王道!ハートのチョコレート♡♡
いつもは恥ずかしいけど、この日だけはさりげなく気持ちを伝えたい。
Patissier es KOYAMA(パティシエ エス コヤマ)
DNA京都12個入
税込4,320円
私が愛してやまないエスコヤマのチョコレート♡
「黒大豆醤油」や「抹茶&金木犀」など日本的なフレーバーのほか、「NINJA」や「YABAI」など外国の方にも好まれそうな楽しいネーミング。
新作のボンボンショコラが加わり、いっそう奥深く「和」の世界を表現しています。
「えー、こんなのもチョコになっちゃうの?」
中身を当てながら2人で会話しながら和を楽しみたい、りっこ激推しのチョコレート。りっこ的には「YABAI」がどんな味なのか気になる♪♪
Dari K(ダリ ケー)
【バレンタインデー届け専用】【高島屋限定】カカオ豆から手作りチョコレートキット
税込3,240円
京都で創業わずか4年で「サロン・デュ・ショコラ・パリ2015」に出場。
同時に、品評会(CCC)ではブロンズ賞を受賞しました。インドネシアのカカオ農家とともに仕立て上げる、深い味わいのチョコレートをぜひご堪能ください♪
カカオ豆を直接輸入しているDari Kがお届けする本当の手作りチョコレート。
板チョコをしかして固めるだけのなんちゃって手作りとは大違い!なんとカカオからチョコレートを作っちゃいます♡
普段、食べているチョコレートがどのように作られているか大人からこどもまで体験できる楽しみながら学べる生カカオ豆からチョコレートを手作りするキット。
カカオ豆を洗うところから始まり、焙煎し、ペースト状にしたらモールドに入れて固めると完成。
チョコレートができるまでだけではなく、カカオ生産地のことや効能など、カカオにまつわるいろんなことを同時に学んでいただけます。
「え、これ作ったの!?」
カカオ豆からチョコレートを作って驚かせちゃいましょう♡
HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)
【バレンタインデー届け専用】フィナンシェ・タブレット チョコレートフィナンシェ・タブレット 2箱セット
税込2,592円
主役級が、甘い舞台で夢の共演。
「え?え?これどうなってるの???」
実物を見かけたときにまず出た言葉。
なんと、アンリを代表するスウィーツ「フィナンシェ」を大胆にチョコにトッピング。フィナンシェから漂う発酵バターの香りとチョコレートの風味がとけあう、まろやかな味わいです。サクッとしたパフの食感も楽しんで♪
普通、フィナンシェにチョコをトッピングじゃないの!?と笑ってしまいましたが、びっくりチョコで笑いも彼のココロもゲットしちゃいましょう!!